赤松義則

赤松義則
あかまつよしのり【赤松義則】
(1358-1427) 室町前期の武将。 明徳の乱の功により旧領美作(ミマサカ)を回復し, 美作・播磨・備前三国の守護職を兼ねる。 また, 四職家の一となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”